お買い物かご
CD
- ブラームス・オルガン全曲集
- とぅばらーま幻想曲
- こころのうた
- 和を奏でる光
- KAGURA
- 母の教えたまひし歌
- 日本歌曲 第10集
- 日本歌曲 第9集
- 日本歌曲 第8集
- 光と風のディアローグ
- レジェンド
- 日本歌曲 第7集
- 聖母マリアの賛歌
- サン・ジャック教会コンサート
- 日本歌曲 第6集
- 日本歌曲 第5集
- 日本歌曲 第4集
- 日本歌曲 第3集
- 日本歌曲 第2集
- セレナータ イタリアーナ
- サラバンドとフーガ
- 日本歌曲 第1集
- からたちの花
- ロマンス
- ベンジャミン・ブリテン歌曲集II
- バロック愛奏曲集
- バッハ・リュート組曲
- SILVIO RANIERI
- 日本歌曲
- メロディー・フランセーズ
- ベンジャミン・ブリテン歌曲集
- かごかき
- おかあさん
- ブルグミュラー
- ぐっどもうにんぐ
- オペラの時間
- イタリア歌の本
- 葡萄色の午後
- 愛 サープライズ
- 19世紀のギター音楽
- 女声合唱とピアノのための組曲
- モーツァルトの世界
- アマリリ麗し
- フォンタン
- 名曲ギャラリー
- わが思いのすべて
- イギリスと日本のしらべ
- オペラ・アリア集
- 春を歌い愛を歌う
- マリアによせて
- エコ・エレガンテ
- ソナチネ アルバム
- 恋の鴬
- ドイツと日本の抒情を歌う
- 山田耕筰の名曲を歌う 二
- 山田耕筰の名曲を歌う 一
- 野を歩む
- 木の匙
書籍・楽譜
19世紀のギター音楽
THE GUITAR MUSIC OF THE 19th CENTURIE
FMC-5030
- ギター
- 西垣正信
- ヴァイオリン
- 岡田光樹
¥2,200 (税込)
在庫切れ
収録曲
- 魔笛の主題による序奏と変奏
- F.ソル
- グランソロ(序奏とアレグロ)
- F.ソル
- ヴァイオリン助奏つき大ソナタ
- N.パガニーニ
- 夢(トレモロ)
- F.タルレガ
- ヴェニスのゴンドラの歌(無言歌より)
- F.メンデルスゾーン – タルレガ
演奏者
- 西垣正信(ギター)
-
フランス国立ニース音楽院を第1位で卒業。ニース市音楽大賞を受賞。
後ヨーロッパ各地でリサイタルを行う他、数多くの演奏会に出演。
国内でもオーケストラとの共演や、新作初演を含む各地での演奏会に数多く招かれ出演。
またシューベルトの「アルペジオーネソナタ」「冬の旅」などの編曲や、著作・執筆活動にも活躍。弦楽器に古典調律を実施する初めてのコンピュータプログラム「エヌシス」を開発したことでも知られる。
演奏活動以外では、海外のマリア・カナルス国際音楽コンクールの審査員に委嘱されるなど、優れた指導者としても活躍。
これまでリリースされたディスクには「バッハ・スカルラッティ集」「恋の鴬」などがある。
リュート演奏を含む古楽から現代までの多岐に渡るレパートリーを保持し、その卓越したヴィルトゥオーソぶり、鋭い感性は高い評価を受けている。 - 岡田光樹(ヴァイオリン)
-
京都市立堀川高校音楽科(現・京都市立音楽高校)を経て、東京藝術大学音楽学部卒業。
東儀祐二・幸、田辺良子、香西理子、澤和樹の諸氏に師事。
97年、英国王立音楽院(Royal Academy of Music)よりスカラシップ・アワードを受け渡英、エリック・グリュンベルク氏に師事。
98年、同音楽院より、ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタの演奏に対して特別賞(Foundation Prize)を受賞。
ドイツ・ヴェースでの「春の音楽祭」にソリストとして出演、新聞批評で好評を得る。
99年、英国王立音楽院大学院演奏家コースを修了。
帰国後は、ソロ、室内楽をはじめ、各地のオーケストラにゲスト・コンサートマスター、首席奏者として数多く客演するほか、紀尾井シンフォニエッタ東京、東京弦楽合奏団、Strings’99(イギリス・ポーツマス)、草津国際音楽祭、九州現代音楽祭等に出演している。
近年の活動としては、コンセプトを冠したリサイタルを定期的に開催するほか、沖縄における企画グループ”OPIM”の設立や”音楽週間 IN NAHA 2005″ではプロデューサーとして企画・演奏面で参加するなど多彩で意欲的な活動を展開。
CD録音では05年、ファースト・アルバム『ロマンス(FMC-5046)』(レコード芸術”誌準推薦盤選定)がリリースされている。
現在、沖縄県立芸術大学音楽学部、同大学院音楽芸術研究科 准教授。(H.20年現在)